岩手県を縦断し、宮城県石巻へと流れる東北で一番長い川・北上川を、カヤックで約8.4km下る半日のツアーです。
ゆったりと流れる北上川ですが、紫波コースには通称“日詰ホール”と呼ばれる落差のあるスポットがあります!石鳥谷コースよりも距離と難易度がやや上がるのが特徴です。
「ホワイトウォーターまではいかないけど、少しスリルのある川下りがしたい!」というチャレンジャーにオススメです。
ゆるゆるとした川の流れに委ねながら、時には、チャプチャプとした白波のスリルを味わいながら、のんびりと川下りを楽しみましょう。
紫波コースは、川下り初級者が楽しめる、半日のカヤック川下りツアーです。
ゆったりと流れる北上川は、川下り初心者・初級者の方がダウンリバーにチャレンジするのにピッタリです。石鳥谷コースの次は、紫波コースにもチャレンジしてみましょう!
【当日の流れ】
(1)「集合場所」に集合・受付
(2)着替えを済ませ、出発準備をします。
- お着替えを済ませたら、ヘルメットとライフジャケットを装着します。
- カヤックのフットペダルの調整と、パドルを用意して出発準備完了です。
(3) 上陸場所へ車を回送。(約30分)
- 自然遊びクラブの車を、上陸地点まで運びます。
- お客様もご自身の車でついて来ていただき、上陸地点から出発地点まで、回送スタッフを乗せて来ていただきますよう、お願いします。
(4)川へ漕ぎ出そう!
- 川下りツアーのスタートです。水上からの景色と、川の流れを楽しみながら、ゴール目指して下って行きましょう!
(5)ツアー終了
- 約8.4kmを1時間半ほどで下ってツアーは終了です。
- ツアーの時間は、当日の水量によって変動(短くなったり、長くなったり)しますのでご了承ください。
(6)出発地点へ移動・着替え・解散
- 上陸地点に着いたら、自然遊びクラブの車で出発地点まで戻ります。(約15分)
- 出発地点まで戻りましたら、お着替えをしていただきます。お着替え用のテントもありますので、必要な方はご利用ください。
- お着替えが済みましたら解散となります。お疲れさまでした!
ツアーの開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡させていただきますので、ご予約時に連絡が取れる電話番号・メールアドレスをご入力ください。
天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料は頂戴いたしません。
お申込み受付後にお送りするメールで、googleフォーム(プログラム参加申込書 兼 参加同意書)のリンクをお送りしております。事前に入力していただけると、当日受付時の用紙への記入が必要なくなります。大変お手数ですが、事前入力にご協力ください。
受付や陸上講習等、陸上でのマスク着用は、お客様ご自身の判断にお任せいたします。